風邪の時の食べ物(こども)

先週4歳息子の熱が1週間続きました

最高40℃にもなり苦しそうで見ている側も辛かったです。

その時に調べたことをまとめたいと思います

どんな食べ物を食べてもらう?

おかゆ、うどん、果物、ヨーグルト、野菜スープなど

息子が食べれたもの

→ぶどう、りんご、ブドウゼリー、バニラアイス

注意すること、病院で言われたこと

水分をとるのが大事

水分が多く、体に負担のない食べ物を食べる

こどもが風邪の時、仕事はどうする?

【仕事を休む場合】

・早めに連絡を入れてお休みさせてもらう

【仕事に行く場合】

・両親に預ける(風邪がうつることもあるので考えて判断)

病児保育を利用する←今回利用した方法

病児保育とは?

病気やケガの子を看護師や保育士が一時的に預かる保育事業

わたしが利用した地域は当日予約ができて

1日3,000円でした。

ですが他の地域では登録が必要だったり、3日ほど前から予約しないといけないところもあり

急な休みは難しく感じました。

はやく良くなりますように

お子さんのためにお仕事を休むことは悪いことではありません。

どの家庭も助け合いなので

お子様第一に過ごしてください

今日も子育ておつかれさまです(^▽^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました